国際交流
(1)多くの日本の大学と国際交流における協力提携を締結
本学科は2000年に開設されてから、絶えず桜美林大学、駿河台大学、宮崎産業大学、東京外国
語大学等の大学と相互訪問や交流を重ね、各校の優れた点に触れながら、国際交流の機会を増や
してきました。また、定期的に行われる協定校への派遣学生の選抜や、それにもとづく一年間単位の
留学を通して当校の学生の日本語能力を高めるとともに、提携校からも毎年で教育実習生を受け
入れており、学生交流を深めています。
姬路獨協大学 弘前大学 日本兵庫県立大学
広島修道大学 麗澤大学 山陽学園大学
◎日本への派遣学生数および奨学金取得状況:
|
年度別 |
人数 |
留学先 |
|
| 2015学年度 | 下 | 2 | 広島修道大学 |
| 2 | 麗澤大学 | ||
| 1 | 姫路独協大学 | ||
| 2 | 山陽学園大学 | ||
| 2014学年度 | 上 | 2 | 広島修道大学 |
| 1 | 麗澤大学 | ||
| 1 | 姫路独協大学 | ||
| 2013学年度 | 上 | 2 | 広島修道大学 |
| 1 | 麗澤大学 | ||
| 1 | 姫路独協大学 | ||
| 2012学年度 | 上 | 2 | 広島修道大学 |
| 1 | 麗澤大学 | ||
| 1 | 姫路独協大学 | ||
| 2011学年度 | 上 | 3 | 広島修道大学 |
| 1 | 姫路独協大学 | ||
| 1 | 麗澤大学 | ||
| 下 | 3 | 広島修道大学 | |
| 2010学年度 | 上 | 2 | 麗澤大学 |
| 2 | 弘前大学 | ||
| 1 | 姫路独協大学 | ||
| 3 | 広島修道大学 | ||
| 下 | 3 | 広島修道大学 | |
| 2009学年度 | 上 | 1 | 麗澤大学 |
| 1 | 姫路独協大学 | ||
| 2 | 広島修道大学 | ||
| 下 | 1 | 弘前大学 | |
| 3 | 広島修道大学 | ||
| 2008学年度 | 上 | 2 | 広島修道大学 |
| 1 | 姫路独協大学 | ||
| 2 | 徳島大学 | ||
| 下 | 3 | 広島修道大学 | |
| 1 | 茨城大学 | ||
| 2007学年度 | 2 | 名古屋外国語大学 | |
◎海外留学レポート :
|
名前
|
留学先
|
留学期間
|
| 紀明瑩 | 日本/姫路独協大学 | 2015 年9月~2016年2月 |
| 陳嘉如 | 日本/広島修道大学 | 2014 年9月~2015年8月 |
| 陳文元 | 日本/広島修道大学 | 2014 年9月~2015年8月 |
| 侯于雯 | 日本/麗澤大学 | 2014 年9月~2015年8月 |
| 陳怡君 | 日本/姫路独協大学 | 2014 年9月~2015年2月 |
| 張懿勻 | 日本/広島修道大学 | 2013 年9月6日 ~2014年8月12日 |
| 賴儷文 | 日本/広島修道大学 | 2013 年9月6日 ~2014年8月12日 |
| 阮乙展 | 日本/麗澤大学 | 2013 年9月9日 ~2014年8月8日 |
| 林美芳 | 日本/姫路独協大学 | 2013 年9月16日 ~2014年2月14日 |
| 呂芳慧 | 日本/広島修道大学 | 2010 年4月~2011年2月 |
| 黃敬蓉 | 日本/広島修道大学 | 2010 年4月~2011年2月 |
| 鍾艾 | 日本/広島修道大学 | 2010 年4月~2011年2月 |
| 張鑫鈴 | 日本/広島修道大学 |
2008 年9月~2009年6月
|
| 吳佩璿 | 日本/名古屋外国語大学 | 2008 年9月~2009年1月 |
| 馬玉珊 | 日本/姫路独協大学 | 2008 年9月~2009年1月 |
| 陳抒瑜 | 日本/名古屋外国語大学 | 2007 年9月~2008年1月 |
|
張綵雯
|
日本/名古屋外国語大学
|
2007 年9月~2008年1月
|
◎提携校からの短期留学生による教育実習レポート :
|
名前
|
大学名
|
実習期間
|
| 永田眞子 | 日本姫路独協大学 | 2014年3月2日 ~2014年3月27日 |
| 池田真紀子 | 麗澤大学 | 2014年3月3日 ~2014年3月28日 |
| 大堀裕貴 | 麗澤大学 | 2014年3月3日 ~2014年3月28日 |
| 金田英里 | 日本姫路独協大学 | 2014年3月3日 ~2014年3月28日 |
| 林淑美 | 日本姫路独協大学 | 2014年3月3日 ~2014年3月28日 |
| 小村治保美 | 日本姫路独協大学 | 2014年3月3日 ~2014年3月18日 |
| 前田雪奈 | 麗澤大学 | 2013年2月24日 ~2013年3月22日 |
| 小林楓 | 麗澤大学 | 2013年2月24日 ~2013年3月22日 |
| 遠藤万由 | 麗澤大学 | 2013年2月24日 ~2013年3月22日 |
| 杉原由樹 | 麗澤大学 | 2013年2月24日 ~2013年3月22日 |
| 金添 | 日本姫路独協大学 | 2013年2月24日 ~2013年3月22日 |
| 孔惠英 | 日本姫路独協大学 | 2013年2月24日 ~2013年3月22日 |
| 前田留果 | 日本姫路独協大学 | 2013年2月24日 ~2013年3月22日 |
| 濤崎理繪 | 日本姫路独協大学 | 2012年2月19日 ~2012年3月18日 |
| 平田真知子 | 日本姫路独協大学 | 2012年2月19日 ~2012年3月18日 |
| 楊鎮深 | 麗澤大学 | 2012年2月19日 ~2012年3月18日 |
| 陳怡潔 | 麗澤大学 | 2011年2月21日 ~2011年3月18日 |
| 李家誼 | 日本姫路独協大学 | 2011年2月21日 ~2011年3月18日 |
| 太田垣良孝 | 日本姫路独協大学 | 2011年2月21日 ~2011年3月18日 |
| 賴筱雯 | 日本姫路独協大学 | 2011年2月21日 ~2011年3月18日 |
(2)日本より専門家を招いて講演や座談会を実施
2006年2月、姫路獨協大学外国語学部日本語学科の山崎恵教授、東京国際大学商学部・国際関
係学部の遠藤藍子講師を当校に招き、応用日本語学会との共催による「2006年全国応用日本語学
術シンポジウム」において、特別講演を実施しました。


